ありそうでなかった新しい発想やプロダクト。
    それらがつくる体験によって、
    日常に小さくとも心温まる感動を
    届け続けることが私たちの使命です。
    
「人」に届けるものだから、
    人を深く知る必要があります。
    「世の中」に広めるものだから、
    世の中の仕組みを理解しなければなりません。
    その前提で創られるクリエイティブはきっと
    素敵なものになると私たちは信じています。
ソルトワークスは関わるすべての人が
    「感謝」
    「期待」「感動」「共感」「思いやり」などの
    前向きな感情をもてるような企業でありたい。
    それらを一言で表現したものが「ワクワク」で
    あり、
    私たちが目指すのはそんなポジティブな
    イメージを内外に拡大する組織です。
感動・幸せの探究者であれ
目の前のやるべきこと、やりたいこと、何気ない日常に誰かにとっての感動や幸せのタネが潜んでいないかを常に追求すること。
個の可能性を信じる
人はリソース(資源)ではなくソース(源泉)であると定義、この世界に唯一無二である個の力をリスペクトし、その可能性を信じること。
その衝動を大切に
誰かがポジティブな衝動に駆られたのならば、それを表現することが許される場と協力することができる仲間達であること。
尊重される自由
結果的に会社をより良くすることにつながるのならば、それぞれの自由な行動は尊重される組織であること。
集合知で成長を続ける組織
個々が習得した知識や失敗から得た教訓を、語り合い共有していくことで組織全体としてどんな環境変化にも対応できる強さを得ていくこと。
 
   
   
   
   
       
       
       
         
         
   
     
     
     
     
    